工務店の日常
工務店の日常 2012/10
現場日記-アプローチ改修
投稿日時:2012/10/31(水) 09:58
菜園日記
投稿日時:2012/10/21(日) 15:57
菜園日記-アーモンド収穫
投稿日時:2012/10/13(土) 11:47
我が家の庭で、アーモンドを育て始めて3年ほどになります。
きれいな花が沢山咲くのですが、実はあまり成りません。
まだまだ木が若いからかな。

見た目は縦に長い桃の実って感じです。
香りも桃の実です。

大体6cmぐらいの実なのですが、

種はかなり小さい。これをさらに割って、

更に小さくなります。
これは...騙された~って言いたくなるぐらい小さい。(^^
食べられるのはこの右端に写っている茶色いのです。

フライパンで炒って塩して出来上がり。

香ばしさと甘みがあって美味しかったです。
出来ればもっと大きいのを沢山食べたい(^^
酔芙蓉が咲き始めました。
今日咲いたのは、ちょっと不格好ですけどね。

球根を植える時期です。
春に掘り起こしたムスカリの球根を植えました。というか、撒きました。(^^
小さいのが沢山ありましたので...プランター6杯分...それでも足りなくて庭にも撒きました。

増えすぎだな。
きれいな花が沢山咲くのですが、実はあまり成りません。
まだまだ木が若いからかな。

見た目は縦に長い桃の実って感じです。
香りも桃の実です。
大体6cmぐらいの実なのですが、

種はかなり小さい。これをさらに割って、

更に小さくなります。
これは...騙された~って言いたくなるぐらい小さい。(^^
食べられるのはこの右端に写っている茶色いのです。
フライパンで炒って塩して出来上がり。
香ばしさと甘みがあって美味しかったです。
出来ればもっと大きいのを沢山食べたい(^^
酔芙蓉が咲き始めました。
今日咲いたのは、ちょっと不格好ですけどね。
球根を植える時期です。
春に掘り起こしたムスカリの球根を植えました。というか、撒きました。(^^
小さいのが沢山ありましたので...プランター6杯分...それでも足りなくて庭にも撒きました。
増えすぎだな。
バックナンバー
- 2019年12月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(7)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(4)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(6)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(5)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(9)
- 2014年3月(2)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(28)
- 2013年4月(11)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(11)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(3)